稼げるニート

5年間工場勤務で手取り13万僕がたった3ヶ月で月57万稼げるハイパーニートにさせてしまったクソみたいな方法をどんどんアップしていきます

モチベーションって知ってる?

せーじです!

 

仕事や作業、部屋の掃除などをするとき

「よっしゃ、

モチベーション上がってきた!」

とか

「うわ、だる

モチベーション上がんないわー」

 

など”モチベーション”という単語を

使うことありませんか?

 

モチベーションとは

私たちが行動をするときの

心理的な理由を言います。

 

”やる気”や”意欲”と

同じような意味で使うことも多く見られ

日本語では、”動機”のことです。

 

その動機を与えたり

引き出したりすることを

“動機づけ”と呼びます。

 

英語では”motivation”と表記します。

 

この記事を読んでいるあなたは

 

・何かやりたいけど

   モチベーションが上がらない

・モチベーションの維持の仕方がわからない

・そもそもモチベーションって何だ?

 

と悩んでいるのではないでしょうか?

 

モチベーションの

意味がわからなければ

モチベーションの

使い方がわからないのも当然です。

 

実はモチベーションの意味がわかっていれば

モチベーションを上げることはもちろん

それを維持することも

そんなに難しいことではないです。

 

そこで今回は

モチベーションについて伝えていきます。

 

モチベーションを上げていきたい

モチベーションのことを詳しく知りたい

と思うのであれば

しっかりとこの記事を読んでください。

 

f:id:s-ram4-f:20190110161919j:plain

 

モチベーションの意味とは

モチベーションとは

どんな意味なのか説明しましょう。

モチベーションとは

”人が目標に向かって行動を起こし

それを続ける心の力”を言います。

 

たとえば

部活で試合に出ようと

苦手を克服する為に

一生懸命練習をした経験はありませんか?

 

目標:部活で試合に出る

行動:苦手を克服する為の練習をする

 

“絶対試合に出るぞ”

気持ちが強ければ強いほど

心に力が入りますよね。

 

すると

苦手を克服するために

練習しますよね。

練習を続けることもできるます。

 

だけど

 

“いくら練習しても試合には出られないな

“あーしんど”

 

など考えてしまうと

気持ちが下がっちゃいますよね。

すると練習する事もやめてしまいます。

 

この様に、行動を続けるために

“目標を達成したいという気持ちを

いかに持ち続けられるか”

にモチベーションが関わってくるわけです。

 

また、モチベーションの意味を

辞書で調べてみると”動機づけ”

と記されていることがあります。

 

”動機”というのは

ある行動が続けられるような

心理的な理由を言います。

 

「モチベーションが上がる」という言葉の使い方

モチベーションは

やる気に近い意味で使われることもあります。

ただ、それに加えて、

具体的になにをすればいいのかわかっている場合に

 

「モチベーションが上がる」

「モチベーションが高まる」

「モチベーションがアップする」

 

というように表現されます。

 

 

「モチベーションが下がる」という言葉の使い方

これも”モチベーションが上がる”の時と

同じような考え方で使われています。

つまり”モチベーションが下がる”の意味は

”やる気がなくなる”ということ。

 

”モチベーションが下がる”のほかには

 

「モチベーションが落ちた」

「モチベーションが低い」

「モチベーションが低下する」

 

などと表現されます。

 

「モチベーションを維持する」という言葉の使い方

自分のモチベーションが落ちないように

意識するようなときに使います。

 

”モチベーションを維持する”のほかに

 

「モチベーションを管理する」

「モチベーションをたもつ」

 

などと表現されます。

 

モチベーションを高める前に知っておく2つの事

 

僕たちが行動するときに生まれる

”モチベーション”はどこからやってくるのでしょう?

 

・その行動を心からやりたいと思ってやっているのか?

・自分以外のモノからの刺激によってやらされているのか?

 

そういった視点から

モチベーションを大きく2つに

わけることがあります。

 

やりたいからやるというモチベーション

あなたにも、趣味やスポーツ、読書、ゲームなど

それをやること自体が楽しいから

喜んでやり続けているものってありますよね?

 

このように、モチベーションには、

あなたの内側から自然に湧いてくるものがあります。

興味や関心、好奇心といったものがそれに当たります。

 

そのときは

その行動をすることが目的になるので

喜んでやり続けることができます。

 

そして、高い集中力が発揮され

質の高い行動を長く続けることができます。

 

このモチベーションで行動するとき

僕たちは誰から言われたわけではなく

自分の意志で決めたという感覚を感じます。

 

それに合わせて

”自分の力でなんとかできた”

という感覚も感じることができます。

 

たとえば

あなたが初めて自分でビジネスをすることになったとします。

 

”絶対にお金を稼ぐぞ!”

 

そう自分の意志で決めて

本を買って勉強したり、

すでにビジネスを始めている先輩に聞いてみたりして

ようやくお金が稼げるようになったとします。

 

そのときどんな気持ちを感じそうですか?

多分、達成した喜びや満足感を

感じませんか?

 

このときの自分の力でできたという感覚は

次の行動へのモチベーションとなります。

 

ただ

 

”自分にはできるんじゃないか”

”やればできる”

”なんとかできそう”

 

という気持ちがもてなければ

せっかくアップしたモチベーションも維持できません。

そのような気持ちを、心理学では”自己効力感”と言います。

外からの刺激によるモチベーションアップ

僕たちは外からの刺激や条件によって

モチベーションが高まることがあります。

 

例えば

 

・上司に怒られたくないから営業に行く

・親に褒められたいから勉強する

・ほかの人にカッコよく見られたいからおしゃれをする

・資格をとるために学校に通う

・試験に落ちて恥をかきたくないから受験勉強をする

 

などが挙げられます。

 

もしあなたが、これから本を読むとします。

そのとき、本を読むこと自体が楽しいのであれば

やりたいからやるというモチベーションです。

 

しかし

試験に合格するために読むのであれば

”外からの刺激によるモチベーション”

と言えます。

 

このようなモチベーションは

無理やり行動しているので

長続きしないことがわかっています。

 

また、他人からの評価に左右されるので

ストレスを感じやすくなります。

 

しかし

 

・締切があるからそれまでに仕上げようと行動する

・他人の目があるから作業に集中できる

 

というようなメリットもあります。

 

そして

”はじめは無理やり走っていたジョギングも

やり続けていたら今度は走らないと気持ちが悪くなる”

 

というようにきっかけを与えてもらい

スタートを切ることで結果的には

自分の実になることもあります。

 

こうなると

”やりたいからやるというモチベーション”

に変化しているとも言えます。

 

モチベーションを上げる簡単な方法

 

いきなりグッとモチベーションを上げようとしても

一気には上がらないものです。

 

プロのスポーツ選手も

最高のパフォーマンスを発揮する前に

まずはウォーミングアップをしています。

そして、徐々にモチベーションを上げていきます。

 

同じように、僕たちもなにか行動を起こす前に

ウォーミングアップとなるものを用意しておくと

モチベーションが上がりやすくなります。

 

そこでおすすめなのが”おかたづけ”です。

 

・机の上を整理してフキンでふく

・本を元の場所へ戻す

・ゴミ箱のゴミを捨てる

・玄関の前をホウキではく

・身の回りに自分のお気に入りの物を置く

 

など、あなたのやってみたい

”おかたづけ”をしてみてください。

 

体を動かすことで

脳の働きが良くなります。

 

部屋が整理されて心もスッキリします。

そして簡単にできますよね。

 

心理学ではなにかを始めることで

次の作業に移りやすくなることがわかっています。

 

はじめは外からの刺激ということで

始めてもいいと思います。

しかし、続けていくことで

”やりたいからやるモチベーション”に変わっていきます。

 

それでもモチベーションが上がらないのなら

あなたの好きなあの子が

今のあなたを見たらどう思うのか

イメージしてみるのもいいかもしれませんねね。

 

最後に

 

モチベーションについて

少しは理解できたでしょうか?

モチベーションの上げ方は

人それぞれです。

 

僕が思うに

モチベーションが上がる上がらない以前に

なにか行動すれば

自然にモチベーションも上がってくるのかなと思います。

 

色々試してみて

あなたに適した

モチベーションの上げ方を

見つけてみましょう!